よろしければ応援のためにポチッとお願いします  ⇒  人気ブログランキングへ


「ペット可物件にすると家賃が高くできる」

こう思っている大家が多いそうです。


私も、思っていました。



でもこれ、正しくないようです。



確かに、「新築でペット可」の物件であれば、希少価値があるので、

周辺の新築よりも家賃を高めに設定できるようです。


カリスマ大家のあかちゃんも、やっていますよね・・・。

赤井誠の目指せ!! 資産3億 月収300万



しかし、築20年オーバーの物件が、苦し紛れにペット可にしたような

物件では、家賃を上げる事は厳しいそうです。



そもそも、何らかの理由により、その家賃水準での入居付けが厳しいから、

ペット可にするのです。


地域で唯一のペット可物件であれば別ですが、所詮はイマイチ物件です。


ペットと住めるからと言って、家賃を2割も高く取れる事はないそうです。



逆に言うと、ペット可に変更するために、設備に過剰なお金をかけるべきで

はありません。


家賃の上乗せは期待できませんから、足洗い場、ペットが通れる扉、等々、

ペット専用施設をつける必要はありません。



リードフックや、横張りクロスなど、最低限の設備に留める事が無難です。



横張りクロスにすると、汚れやすい下半分だけを交換すれば良いので、

退去時の張替え面積が減り、安上がりです。


リードフックも、2~3千円程度なのでお手軽です。

玄関に一つ付けておきましょう。


私も犬を飼っていた事がありますが、これがあると便利ですね。




なお、家賃自体は上げない代わりに、敷金はしっかりと2ヶ月分は取る事が

無難です。


「ペットによる損耗は全て入居者負担」という契約を交わす事はもちろん

ですが、その上で敷金は2か月分取っておきましょう。



と、教材や色々なサイトで、ペット可物件について勉強したのですが・・・。

こんなサイトを見つけてしまいました。


日本敷金鑑定士協会


上記サイトによると、

「ペット飼育に関する微細な損傷は、家賃に含まれている」そうです。

だから、柱に多少引っかき傷があっても、敷金負担はなしだとか。


そんな事、誰が決めたんだよ!!



また、ペットの有無に関わらず、退去時の原状回復に関する基準は、通常の

部屋と扱いは同じだそうです。


「臭いが気になる」との大家の指摘には、「臭いを数値化し、基準を出せ」

とやり返すとよいそうです。


恐ろしいですね。



どのような会社かは知りませんが、大家には手強いです。


入居者さんも最近は勉強をしています。

こんなサイトを見て、本気でやり返されたら・・・。



厳しい世の中です。




今回のお話が少しでもお役に立てたなら、ポチッとお願いします。

人気ブログランキングへ