よろしければ応援のためにポチッとお願いします  ⇒  人気ブログランキングへ


自己資金を貯めるためにやってはいけない事。

二つ目は「安易な副業」です。

意外に思われるかもしれませんが、安易に副業を行うと危険です。


貴方の会社では、副業は禁止されていますか?

「YES」という方も多いのではないかと思います。


もし、副業を行っていることが会社にばれたらどうなりますか?


服務規程違反のため厳重注意。

悪くすると減給。

最悪、懲戒解雇に・・・。



これでは、自己資金どころではありませんね。



いきなり大げさな話をしましたが、副業が禁止されている方は、

注意が必要だと思います。



一口に副業と言っても、いろいろとありますね。


例えば、不動産賃貸業。


これは、副業禁止の会社であっても、セーフの場合が多いです。

なぜか?


不動産賃貸業の場合は、相続などでやむを得ず事業を引き継ぐ可能性がある

からです。



次に、就業後のバイト。

会社にバレたら一発退場、完全にアウトですね。

体も疲れますし、よほどの覚悟が無い限りお勧めしません。



では、ネットで稼ぐ系。

手軽に始められるのでお勧めですが、注意は必要です。


例えば、メルマガやブログのアフィリエイト。

記事に会社ネタや、業務上知り得たネタは絶対に書いてはいけません。

日記の延長で、ポロッと書いてしまう事があるので注意しましょう。


例え昼休みでも、会社のPCからメルマガの更新など言語道断です。


また、本名の使用もお勧めしません。

ブログやメルマガの読者を集めるために、FaceBook、ツイッター、mixi等を

連携させて、幅広く読者を集める方法が奨励されていますが、どこかで本名を
使っていると、思わぬところからばれてしまいます。


副業について、同僚にも言わない方が良いでしょう。

嫌な言い方ですが、「誰が会社にチクるか分かりません」。


そして、確定申告の際に、住民税は「普通徴収」に丸をしましょう。

「普通徴収」とは、納税者が直接窓口で納税する方法です。


通常のサラリーマンは、「特別徴収」といって、給与天引きで会社が納税を

代行しています。

貴方の給与明細に、住民税の欄がありますよね?


逆に言うと、「特別徴収」で納税してしまうと、会社はあなたの収入を全て

把握することになり、に副業の収入がバレてしまいます。


「たかがネットの副業で」と侮ってはいけません。


会社にばれると、何かの時に、リストラの材料にされるかもしれませんよ。



今回のお話が少しでもお役に立てたなら、ポチッとお願いします。

人気ブログランキングへ


----------------------------


■お勧め有料商材


「日本政策金融公庫 完全攻略レポート」


日本政策金融公庫で融資を引きたい人はいませんか?

無担保、低利での融資が可能です。

物件購入はもちろん、大規模修繕の際の融資としても利用度大!!

私も過去に独学でチャレンジしたのですが・・・、挫折しました。

あぁ、この商材をもっと早く買っていればよかったです。